全国共済お役立ちコラム

月別アーカイブ:2020年9月

共済のガン保険って?通常のガン保険と違う?

2020-9-8

ご自身のライフステージや、日本人のガンの罹患率が高い事を受けて、ガンに備えて検討をしている人は少なくないかと思います。これまでのコラムでも、ガン保険についていろいろな視点から勉強をしてきましたね。
しかし、実はガンに対する備えは「ガン保険」だけではない事をご存じでしたでしょうか?
今回は、「共済」のガン保険について見ていきたいと思います。そもそも「共済」とは?という基本知識から、「保険」と「共済」の違い、共済のガン保険のメリット・デメリットを一緒に確認していきましょう!

女性用ガン保険|必要性や選び方、加入年齢は?

2020-9-7

ガンと一言で言っても様々な部位のものが存在しますが、なかには女性が非常にかかりやすい、女性特有のガンが存在します。まだ若いうちはガンに対する意識が薄い方が多いと思いますが、実はこの女性特有のガンは年々若年化が進んでいる為、若いうちからの検討が非常に重要になってきます。
そもそも女性特有のガンとは?そして女性用ガン保険とは何なのか?必ず加入が必要?一体何歳で加入をしたら良いの?など、今回は女性特有のガンのお話を中心に、女性用ガン保険の基本について一緒に見ていきましょう!

掛け捨てガン保険の特徴とメリット・デメリット

2020-9-6

みなさん、掛け捨てガン保険と聞いてどのような印象を受けますでしょうか?その言葉から、「なんだか損しそう…」「もったいない気が…」とお考えになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、実際に掛け捨てガン保険は必ずしも損になってしまうのか?一体どのような人に向いているのか?貯蓄型の方が良いのではないか?など、沢山の疑問が湧くかと思います。
今回は、掛け捨てガン保険に焦点を当てながら、その特徴、更にメリット・デメリットを一緒に見ていきましょう!

ガン保険の選び方-抑えておきたいポイントとは?

2020-9-5

さて、今日までに様々なガン保険の商品が数多く出ていますね。それぞれ細かい差がある為、選ぶのが難しい…何を考えて選ぶべきなのか…と悩まれている方、少なくないかと思います。しかし、細かい差を理解せずに、「よく聞く会社だから」「安いから」、という理由で安易に選んでしまうと、いざという時にせっかくのガン保険が役に立たないという可能性がでてきてしまうのです。
そこで本日は、ガン保険を選ぶ際の、必ず押さえておきたいポイント&最低限備えたい条件をご紹介していきますので、一緒に見ていきましょう!

自分にメリットがある?必要性は!?

2020-9-4

今まで、ガン治療における治療費の目安や、公的保険を利用して自己負担を大幅に削減できることに加え、本当にガン保険が必要なのかどうかについても少しだけ触れてきました。ただ、やっぱりまだ迷っている…本当に必要かどうかまだ曖昧で決めかねている…、という方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、ガン保険のメリットや必要性に焦点を当てて、少し掘り下げて見ていきます。
「自分は加入するべきか否か」をよく考え、将来後悔しない選択が出来ると良いですね!

見えないから怖い!ガンの症状とは!?

20209-3

さて、これまでガンとは一体何なのか、また、日本人の生涯における罹患率の高さから、ガンがとても身近な病気であることがわかりましたね。目に見えない所で進行するだけに、万が一ガンにかかってしまった場合、どのような症状がでるのか気になるところです。今回は代表的なガンの症状例から、定期健診の重要性を考えます。
更に、いざという時に慌てない為に、ガン保険に加入する際に気を付けたい「免責期間」について、ガン発覚日をふまえて見ていきましょう。

ガンの治療費は本当に高い!?

2020-9-2

日本人の死因1位となる、ガン。2位となる「心疾患」と比べると、2倍近くの人がガンで亡くなっているのです。怖い病気ではありますが、それと同時に、治療をしながら仕事を続けたり、日常生活を送りながら長くガンと付き合っている人も大勢います。ガンは、時に「付き合う病気」として、治療が長期にわたることも少なくありません。その分、金銭面に不安を感じる病気でもあります。
では、実際にどのくらいのお金がかかるのでしょうか?今回は、万が一の時の為に慌てないよう、ガンの治療費について理解を深めましょう。

ガン保険ってどういう商品?

2020-9-1

テレビをつけていると、1日に1回は必ずと言ってよい程よく見るガン保険のコマーシャル。しかし実際、その「ガン保険」の内容を皆さん知っていますでしょうか?「ガン」という病気に対して、怖い病気だとは知っていてもどこか他人事に感じてしまうこともあるかと思います。では、実際に日本におけるガンにかかる確率はどのくらいなのでしょうか。
ガンとは何なのか、日本のガン罹患率の現状、かかった場合にかかる金額をふまえて、ガン保険がどういうものなのか、一緒に見ていきましょう!